こんな買取サイトは危ないっ!!-STOP 詐欺系ギフト券買取業者 電子ギフト券現金化詐欺

ギフトカード買取

ギフト券買取業者を装った詐欺サイトを作るのは簡単です。少し知識があれば無料のホームページのテンプレートを使って、数千円も出せば1日で作れます。自分で作るのが難しいくても、HP作成業者に依頼すれば10万もあれば作れます。
しかもなかなか捕まらないので、詐欺業者はサイト名を変え、URLを変えて、次々と新しい詐欺サイトを作ってきます。

詐欺サイトを作っているのは騙しのプロ、人から何かを騙し取ることが得意な人達です。普通の人が初めて訪れたサイトが詐欺サイトかそうでないのかを見分けるのは非常に難しいのは当たり前で、騙されて激安で買い叩かれたり、ギフト券を盗られてしまったりする被害者が後を絶ちません。

今回はそんな「詐欺買取サイトの見分け方」をお教えしちゃいます。

スポンサーリンク

ギフト券買取詐欺業者の特徴は

詐欺業者の買取サイトと普通のサイトはあまり違いがないので見分けるのは正直難しいです。ただそれでもいくつか特徴があるので、今日はそれを説明していきたいと思います。

Google広告は危ない

最初に誤解がないように書きますが、Google広告で表示されるサイトがすべて危ないわけではありません。

優良サイトも詐欺サイトもお金を払えば表示されるシステムなので「Google広告で表示されるから安心」ではないということです。

ギフト券の買取業者の集客は、GoogleやYahooの広告、アフィリエイト、SEOなどがあり、大手のギフト券買取業者の多くがGoogle広告を利用しています。

Google検索で「Amazonギフト券 買取サイト」や「アップルギフト 現金化」などのキーワードで検索をかけると、検索結果に混じって「スポンサー」の枠で、Googleにお金を払った広告サイトのリンクが表示されます。Google広告は契約前にGoogleの審査があるので「Googleが審査している会社だから大丈夫だろう」と思われがちですが、そこが大きな間違いなのです。

確かにGoogleは広告主・サイト内容などは審査しますが、基本的に犯罪行為が行われているという明確な証拠がなければ、騙された人が通報しても全く対応しません。
それを利用して、優良買取業者に混じって詐欺業者の詐欺サイトも「スポンサー」として検索ページの目立つ場所に表示されてしまいます。

Googleのスポンサー枠で表示されると、検索上位のように見えますが、詐欺サイトはギフト券を騙し取って荒稼ぎしたお金をGoogleに広告費として支払って、目立つ位置に詐欺サイトを表示させます。

Googleのスポンサー枠で表示されるサイトを最初に申し込む時は気を付けましょう。

買取率が高すぎる業者は危ない

ギフト券の相場は、そのギフト券の需要と供給や危険度などのいろいろな要因が関係して変動しています。そしてギフト券の買取サイトの買取り額は、基本的にその相場よりも少し安くなります。
大手の買取業者は常に、業界で一番の買取価格を争っているので、複数の大手の買取業者の買取率がその時の相場だと思って間違いないでしょう。

例えばAmazonギフト券を例にとりましょう。
Amazonギフトは買い物や税金の支払いなど色々使えるので非常に人気があります。用途が非常に幅広く価値としては97~98%くらいあると思います。
ただ、Amazonは2022年からの極端な転売対策で、個人間の売買で取引されたものは没収されるリスクがかなり高いというのがマイナス要因で、ここ数年は10%ほど安い90%くらいがギフト券の転売相場になっています。

取引される相場が90%なら買取業者のAmazonギフトの買取り額はそれと同じくらいから5~10%くらい低い率になります。そしてその差額分が、業者の振込手数料や処理の手数料になります。
相場より高い金額にすると、業者は買い取っても赤字になってしまうので、相場以上で買取るのは難しいのです。

それに対してギフト券の買取詐欺業者は、相場より高い率で買取ると表示してても、実際はまともに振込みません。ただカモを引っかけるために表示している買取率なので、どんなに高く書いても詐欺業者は困らない。だから詐欺業者はまともな業者よりも高い買取率を表示しています。

先ほどのAmazonギフトを例にとると、今の相場が90%くらいの時に、10,000円のAmazonギフト券を95%で買取ると表示していたとします。
普通の業者は95%の9,500円で買取ったら9,000円くらいでしか売れないのでこれだけで500円の赤字、振込手数料や人件費もあわせたら1,000円くらい赤字になってしまいます。
ところが詐欺業者は9,500円で買取ると表示していても、1円も振り込む必要がないので、かかっているのは詐欺師の人件費と、カモを集客する広告費くらい。そのほかはすべて利益になります。

このように、まともに運営している業者よりもかなり高い買取率を表示しているところは、ほぼ確定で詐欺業者なのです。
「このサイトの買取率、他よりも全然高いな!」と思ったら、ギフトコードを送ってしまう前に、大手買取サイトの買取率と比較してみましょう。

検索結果が出てこないサイトは危ない

詐欺業者のサイトはすぐにネットに悪評が書かれるのでサイトをコロコロ変える傾向があります。サイトのURLを変えたり、サイトの名前を変えたりすることで、検索しても変な情報が出ないようにするのです。
(買取MAX95などグレー系の詐欺サイトの中には、一部数年運営しているところもあるので注意が必要です)

そのため、詐欺サイトはGoogleYahooの検索でサイト名やドメインで探しても何も出てこないものがほとんどです。

はじめて申込むギフト券の買取業者は必ず検索をかけてみましょう。

ギフト券買取業者を検索する4つのポイント
① 検索ワードは2つ、ドメインとサイト名
詐欺サイトは人のサイト名をパクったり、ドメインも似たようなものをとることがあります。
サイト名だけだとそのサイトの情報以外も拾ってしまうことが多いので、ドメイン(https://のあと)も検索しましょう。
② 検索ワードを【””】で囲む
検索サイトは、検索のキーワードを入れると、少し違うものも検索で表示してしまうので、どれが本当に関係があるのかわからない時があります。
検索するときにキーワードを【””】で囲んで”サイト名” ”ドメイン”のようにすると、似たような文字列が検索で出てこないので、本当にそのサイトのことが載っているサイトが出てきます。
③ いろいろな広告サイトに掲載されているか確認
通常の買取業者は、いろいろな広告サイトにお金を払って掲載してもらっています。何年も営業していて広告サイトに載っていない買取サイトはほぼ存在しません。
④ 口コミはYahoo知恵袋とGoogleをみる
ギフト券の買取業界は、優良な業者でも悪口を書かれることもあるというか、大手であればどこでも多少は詐欺とか悪質とか書かれています。これは、買取時間が表示より長くなったり、ギフト券自体の事故があったりするためで、低評価の口コミがあるからと言って、すべて悪質な業者とは言えません。
ただ、まともな業者はYahoo知恵袋やGoogleの口コミでまともな評価の方が多くなっていますが、詐欺業者の口コミは、Yahoo知恵袋やGoogleの口コミなどではほとんど良いことは書かれていません。
口コミはある程度信用できると考えて良いです。

ただし「口コミ」の中でも、広告サイトに書かれている口コミは信用してはいけません。ギフト券の広告サイトの中には、詐欺サイトを知っていてもお金をもらって掲載しているところがあります。広告サイトの口コミはあまりあてにならないので、詐欺サイトかどうかを判断するときは「Yahoo知恵袋やGoogle」の口コミだけを見るようにしましょう。

完全コピーサイトは見分けるのが難しい

詐欺業者の中には、大手の有名なギフト券買取サイトを完全にコピーして全く同じ見た目のサイトを作るところもあります。完全コピーのサイトは、検索サイトのSEOで地道に順位を上げて表示されるようにしたり、SNSやブログなどのリンクから飛ばすのが一般的です。

完全コピーサイトは、見た目がそっくりというか同じなのでぱっと見わかりませんが、回避する方法が2つだけあります。

1つはURLを確認すること。
サイトの見た目を同じにするのは簡単ですが、URLは同じにはできません。初めて使うサイトは、URLをコピーして検索サイトで検索してみましょう。

本物のサイトの方は、検索結果が必ず出てきます。逆にコピーサイトは検索結果は基本的に出てきません。

もう1つは新しいサイトを利用するときは、信用できるリンクから飛ぶことです。
信用できそうなランキングサイト、大手サイトの姉妹サイトなら元のサイトのリンクから行くのもいいでしょう。
また公式Lineや公式のXアカウントを探して、そこからリンクでたどり着くというのも確実ですね。

よくわからないSNSアカウントのリンクや、検索からたどり着いたサイトを使うときは十分に気を付けてください。

まとめ

詐欺サイトの特徴はおおむねこの4つの特徴があります

Google広告で「スポンサー」になっていても安心できない
買取率が大手のギフト券買取業者よりも高すぎる
検索サイトでヒットしない
口コミがひどい

詐欺業者のサイトに引っかかってギフト券を騙し取られないようにするためには下記の点を守るようにしましょう。

・初めて申し込むサイトは、申し込む前に”サイト名”と”ドメイン”で検索する
・Yahoo知恵袋とGoogleの口コミを確認する
・信用できるサイトのリンクから飛ぶ

特に当サイトは詐欺業者撲滅ということで、怪しい業者・悪質な業者の宣伝は一切していません。当サイトが自信を持っておすすめするギフト券買取業者の中から選んでいただければ確実でしょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました