電子ギフト券の買取で有名なお魚通販.com株式会社。ここは電子ギフト券の買取業者の中でも最大手で、最初に始めた買取サイトは今や業界を代表する存在です。2024年9月時点で、なんと20サイトくらいを運営していて、規模の大きさが分かります。
2023年頃から芸能人をイメージキャラクターに使い始めていて、「この人が宣伝してるなら安心だな」と思えるのがいいですよね。やっぱり大手の安心感は違います。
さらに、3年前から消費者金融も始めていて、今では規模も信用度も買取スピードも、電子ギフト券の買取業界ではトップクラスです。どこに頼もうか迷ったら、まずここを検討してみるのがおすすめです。
買取ガレージの総合評価 90点
買取ガレージの基本情報
ジャンル | 電子ギフト券買取サイト(現金化サイト) |
サービス名 | 買取ガレージ |
公式サイト | https://kaitori-garage.com/ |
運営 | お魚通販.com株式会社 |
住所 | 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
電話番号 | 042-732-3588(9-19時) |
古物商許可 | 東京公安委員会 第308841707262号 |
営業時間 | 年中無休 24時間受付 ※土日祝日のお振込みも可能 |
振込時間 | 24時間 |
定休日 | 365日営業 |
買取ガレージの買取券種
買取ガレージはお魚通販が運営する姉妹サイトの中でも、トップクラスの20種類を買い取っています。
Amazonギフト券
Appleギフトカード
Google Playギフトカード
ニンテンドープリペイドカード
楽天ギフトカード
nanacoギフト
プレイステーション®ストアカード
WebMoney
LINEプリペイドカード
取扱券種20種類というのはすごい数ですが、現金化に使えるギフト券は半分もないので、ギフト券を買って現金化する予定の方は、Appleギフトカード、楽天ギフトカード、ニンテンドープリペイドあたりを考えればいいんじゃないかと思います。
ただ、ポイント交換などで、Paypay、QuoPay、nanacoなどと交換できるなら、やっぱり買取率はそちらの方がいいのでねらい目ですよね。
買取ガレージの手数料
買取ガレージでは、振込手数料や事務手数料が一切かからないのが魅力です。たとえば、買取率が90%の場合、1万円のギフト券ならそのまま9,000円が振り込まれる仕組みです。
さらに、他のサイトでは3,000円以上でないと買取できないところが多いのに対し、買取ガレージは1,000円から対応しています。たとえば買取額が900円で、地方銀行の口座に振り込んでもらう場合、普通なら振込手数料だけで赤字になりそうですよね。でも、買取ガレージをはじめとするお魚通販系列は、どの金額でも振込手数料が一律0円なんです。
わかりやすくて、ケチケチしていない姿勢がありがたいですよね。
買取ガレージの買取所要時間
買取ガレージを運営するお魚通販.com株式会社は、電子ギフト券業界における振込スピードを劇的に向上させたパイオニア的存在です。現在では10分や20分で振り込む会社も増えていますが、数年前まではこんなに早い対応をしていたのはこの会社くらいでした。迅速な対応はリスクも大きいはずですが、今でも申し込みから10分程度で振り込まれるスピード感は業界でも際立っています。
ただ、すべてが常に速いわけではないので注意が必要です。初めてお魚通販グループのサイトを利用する場合や、券種・金額によっては振込に数時間かかるケースもあります。特にAmazonギフト券の5万円以上やLINE系ギフト券は時間がかかる傾向があります。
さらに、AmazonやGoogle Playのギフト券など転売対策が施されている券種は、利用時に発行元がギフト券を無効化する可能性があります。そのため、買取処理が遅れることがあります。申し込み時に無効なギフト券やトラブルが発生すると、対応に時間がかかる場合があるので、時間に余裕を持つことをおすすめします。
電話での問い合わせは19時までの対応ですが、買取ガレージは24時間365日営業しています。夜間や休日でも買取金の振り込みが行われるため、安心して利用できる点が魅力です。
楽天銀行は着金が遅い
楽天銀行はネットバンクの中でも使いやすく、ユーザーも多いのですが、実は振り込みが遅くなりやすい銀行ナンバーワンといわれています。普段は他の銀行と同じように振り込まれた直後に着金しますが、週末や月末近くの金曜日は振り込みが終わってから着金するまでに5時間くらいかかることも珍しくありません。
これは楽天銀行から、他の銀行に送金する件数が限られており、送金手続きが集中したときに楽天銀行のキャパが追い付いていないのが原因です。振り込まれたのに着金しないと心配になりがちですが、自分の受取口座が楽天銀行の場合はあきらめて待ちましょう。
買取ガレージの信頼度
買取率やスピード、信頼性などあらゆる要素を総合すると、買取ガレージは間違いなく業界ナンバーワンの人気サイトと言えます。
運営元のお魚通販.com株式会社は、東京都町田市に本社を構える電子ギフト券の買取業者です。主力事業はギフト券の買取ですが、3年前から少額融資にも参入しており、10万円前後のローンで多くの人に利用されています。この分野でも、堅実な運営で信頼を得ている会社です。
一昔前の消費者金融にはダークなイメージがありましたが、現在は個人情報保護法や貸金業法の厳格化、行政の定期検査などで業界全体が透明化しています。お魚通販.comもこれらの規制を遵守し、クリーンな運営をしていることが伺えます。
また、この会社は古物商の届出を済ませており、ギフト券買取業者として正式に警察から認可されています。法律に則った安心・安全な運営が特徴です。
数ある買取サイトの中でも、買取ガレージのように安心して利用できるサイトは他にはなかなかありません。
買取ガレージ系は新規サイトが買取率が高い
お魚通販が運営するギフト券買取サイトの最大の特徴は、「姉妹サイトを利用していても初回申込扱いになる」点です。この仕組みは他の業者ではほとんど見られません。つまり、姉妹サイトを毎回別々に利用すれば、そのたびに初回の高い買取率で取引ができるということです。
例えば、2024年9月時点で最も新しいボブ系列のサイトは買取ガレージです。過去に「ボブ」や他の姉妹サイトを利用したことがある場合でも、新しいサイトを使えば初回買取率の適用を受けられるので非常にお得です。さらに、LINE登録してバナーから申し込むとさらに特典が受けられることもありますので、忘れずにチェックしてください!
ただし注意が必要なのは、自分が初回だと思い込んで申し込んだ場合でも、実際には2回目以降だった場合、初回買取率は適用されず通常の買取率で取引されてしまう点です。姉妹サイトが10以上もあるため、どのサイトを使ったか覚えていないという方も多いと思います。そんなときは、申し込み前に氏名と電話番号を伝え、申込履歴を確認してもらうと安心です。
賢く利用することで、初回特典を最大限に活かせるのがこの系列の魅力ですね!
買取ガレージの良い口コミ
ポイント交換で定期的にギフト券を手に入れることがあるのですが、私はいつも姉妹サイトで売っています。理由はとにかく振り込みが速いからです。申し込んでから振り込まれるまでの時間が短いので、安心して使えるのが魅力的です。
さらに、新しい姉妹サイトがオープンするとメールで知らせてくれるのも助かります。新規サイトでは初回特典として高い買取率が適用されるので、毎回お得に現金化できるんです。こういったサービスは他にはあまりないので、本当に便利だと感じています。
買取ガレージ系列は業界でも珍しい「姉妹サイトでも初回買取率が使える」仕組みが特徴です。
新しいサイト情報を積極的に教えてくれるので、初回特典を最大限活用できるのが嬉しいポイントです。これを知らないと損をするかもしれません!
数年前は月初の1日に申し込むと振込に半日かかることもありましたが、今では驚くほど改善され、遅くても2時間以内、最短で3分の振込スピードでした、
数年前は月初の1日に申し込むと振込に半日かかることもありましたが、今では驚くほど改善され、遅くても2時間以内、最短で3分の振込スピードを実現しています。特にアップルギフトカード、楽天ギフトカード、ニンテンドープリペイドは買取スピードが際立っています。
申込の際に入力ミスをしてしまったのですが、問い合わせたところ、すぐに情報を修正して振り込みまで対応してくれました。この迅速な対応には驚きました。
問い合わせへの対応スピードも業界トップクラスで、安心して利用できます。
規模の大きい業者ならではの体制が整っているので、常にスムーズな対応が受けられます。
買取ガレージ系列は、大手ならではの信頼感とサービス品質で、これからも利用したいと思わせる業者です。
買取ガレージの悪い口コミ
自分で購入したAmazonギフト券を申し込んだのですが、「使えないギフト券」と判断され、買取を断られてしまいました。
Amazonギフト券は、Amazonによる転売対策が厳しいことで知られており、実際には使えるギフト券でもロックされたり、場合によっては没収されることがあります。このような事情から、数年前よりAmazonギフト券の買取率は下がる傾向にあります。そのため、現金化を目的とする場合は、Amazonギフト券以外の選択肢を検討するのがおすすめです。
特に、Appleギフトカード、楽天ギフトカード、ニンテンドープリペイドなどは比較的買取率が高く、スムーズに現金化しやすい券種と言えるでしょう。これらのギフトカードを利用することで、リスクを減らしつつ、より良い買取条件を得られる可能性が高いです。